CASE紹介
Gardenではお客様一人一人の悩みに寄り添い、カウンセリングと髪質診断で最適な施術を行います。スペシャリストがあなたの髪を極上の髪質へいたします。
50代女性のお客様。
- 髪質硬毛乾燥
 
- カラーの繰り返しで乾燥
 
- 縮毛矯正4回以上・デジタルパーマ3回・髪質改善トリートメント1回
 
シルクストレート施術ビフォーアフター解説
この写真は、超絶難易度MAXのシルクストレート施術のビフォーアフターです。
左側が施術前、右側が施術後の状態です。
ビフォー(左側)
- 髪の状態
- 過去に何度も縮毛矯正(4回以上)、デジタルパーマ(3回)、髪質改善トリートメント(1回)を繰り返している履歴の髪。
 
- 過度な施術履歴によって、毛髪内部のダメージが蓄積され、髪が乾燥しやすく、パサつきと広がりが顕著に見られます。
 
- 特に縮毛矯正とデジタルパーマは薬剤の力が強く、髪に残るダメージが深刻になりやすいです。
 
 
- クセと広がり
- 自然なクセが残っているだけでなく、施術の履歴による毛髪のムラが影響し、髪が均一にまとまらない状態です。
 
- 毛先のダメージにより、髪がバサバサと広がり、全体的に重たい印象になっています。
 
 
普通の美容室では、この状態の髪に縮毛矯正を施すことはリスクが高く、以下の理由から断られることが多いです。
- 施術中に髪が耐えられず、切れてしまう可能性がある。
 
- さらに髪が硬く、ダメージが悪化する恐れがある。
 
- 技術的に均一な仕上がりにすることが難しい。
 
そのため、「切るしかない・・・」と判断されてしまうことが多い髪質です。
アフター(右側)
- 驚くべきまとまり
- Garden独自の「シルクストレート」によって、髪の広がりとクセが綺麗に収まり、まるでシルクのような滑らかな髪に仕上がっています。
 
- 毛先までしっかりと薬剤をコントロールし、ダメージ部分を最小限に抑えつつ、自然なストレートに導いています。
 
 
- ツヤと潤い
- 乾燥していた髪に水分と栄養を補給し、髪本来の輝きが戻っています。
 
- 毛髪表面のキューティクルが整えられ、光を均一に反射することで、これほどの艶髪を実現しました。
 
 
- 髪の柔らかさ
- ただ真っ直ぐにするだけでなく、髪に柔らかさと自然な動きがある仕上がりです。
 
- 毛先が不自然に硬くならず、ナチュラルな美髪に仕上がっています。
 
 
Gardenだからこそできる理由
この結果は、「技術力」「経験」「薬剤調整」の3つが揃っているからこそ実現しました。
- オリジナル薬剤の調合
- 髪の状態に合わせて薬剤を一人ひとりカスタマイズし、最も髪に優しい成分を選定しています。
 
- 過去の施術履歴や髪質を見極め、必要最低限のダメージで最大限の効果を発揮するようコントロール。
 
 
- 高度な技術力
- 20年以上の経験と技術力で、髪の1本1本の状態を見極め、アイロンの温度や施術工程を微調整しています。
 
- 毛先のダメージ部分には負担をかけず、髪の健康を守りながら均一にストレートをかけています。
 
 
- 髪質改善へのこだわり
- シルクストレートは、ただ髪を伸ばすだけではなく、髪本来の美しさを引き出す施術です。
 
- 施術後もダメージを残さず、持続する美髪を叶えています。
 
 
まとめ
このビフォーアフター写真が証明するのは、Gardenの技術とこだわりです。
- 普通の美容室では断られる髪も、諦めずに美しいストレートヘアへ。
 
- 髪を切らずに、自然で柔らかな艶髪を実現。
 
- ダメージを感じさせない、まるでシルクのような極上の仕上がり。
 
Gardenでは、どんな難しい髪のお悩みでもお客様と一緒に解決へと導きます。 「もう諦めるしかない」 と思っている方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
この技術こそが、美髪専門サロンGardenの誇りです。
 
 
 
 
 
 
シルクストレートの選択理由と薬剤のポイント
この施術で使われた シルクストレート というオリジナルメニューは、髪質改善を専門に扱う技術です。使用される薬剤は通常の縮毛矯正とは一線を画す特徴を持っており、以下のようなこだわりがあります。
- 低アルカリ性薬剤の使用
多くの縮毛矯正剤はアルカリ性が強く、髪の内部に強い負担をかけることでクセを伸ばします。しかし、シルクストレートは低アルカリ性に調整された薬剤を使用しており、毛髪のダメージを最小限に抑えます。これにより、髪の内部構造を壊すことなく、自然で滑らかな仕上がりが実現できます。 
- 髪質に合わせたタンパク質補修
お客様の髪質は細くて乾燥しやすいため、施術中に不足しているケラチンやコラーゲンを補充しました。この補修剤は髪の内側に浸透し、毛髪内部のダメージホールを埋め、髪に弾力を与えます。これにより、柔らかく、指通りの良い仕上がりとなっています。 
- クリエイティンの独自配合
クリエイティンという成分を使った点が他のストレート施術と異なる重要なポイントです。クリエイティンは、髪の内部にあるアミノ酸結合を強化する働きを持ち、髪の強度を高めながらも柔らかさを維持します。従来のトリートメント成分では実現できないレベルの質感と持続力を提供できるのがこの技術の強みです。 
結論
シルクストレートは、ただのストレート施術ではなく、髪質改善を目指した「毛髪科学に基づく技術」です。この技術は、髪質やダメージの状態に細かく合わせた施術であり、一人ひとり異なる髪の状態に対応可能です。そのため、長期的に見ても髪に優しく、ダメージの蓄積を防ぐことができるという利点があります。
あなたの髪がストレスフリーで美しく保たれるよう、私たちが全力でサポートいたします。
シルクストレートの詳細をみる
シルクストレートを予約する
 
 
 
 
 
 
									
																		
									
																		
									
									
									
	
									
																		
																		
																			
																		
									
									
					
					
					
高槻hair&nail Garden美容室では、
お客様によりリラックスしてご来店いただけるよう、
完全予約制でのご案内をお願いしております。
 
 
ご予約方法
ご予約は公式LINEから承っております
 
 
 
ご予約の上、ご来店ください
お客様のご来店を心よりお待ちしております
一人で営業をしているため、施術中やサロン業務に集中しているときにはお電話に出られないことがよくあります。お手数をおかけしますが、お問い合わせやご予約は、できるだけLINEをご利用いただけると助かります。
※2025年1月よりお電話の受付は終了します
 
 
初めてご予約いただくお客様へ
「Gardenのホームページを見た」
とお伝えいただけると、
スムーズにご予約の対応をさせていただきます。
ご来店の際にこの一言をお忘れなく!
お客様のご予約を心よりお待ちしております。
 
 
 
 
 
高槻hair&nailGarden
(ヘアーアンドネイルガーデン)美容室のご案内
| 店名 | 
髪質改善美容院hair&nailGarden高槻古曽部 | 
  | 
| 電話番号 | 
電話受付は終了しました。公式LINEをご利用下さい | 
 | 
| 住所 | 
〒569-1115 大阪府高槻市古曽部町1-11-20バックス高槻古曽部1階 | 
  | 
| アクセス・道案内 | 
高槻hair&nail Garden美容室へのアクセス方法
- JR高槻駅中央改札を出たら、左手に進み、「北出口」を目指してください。
 
- 北出口からエスカレーターで降り、阪急百貨店沿いの道を直進します。
 
- 進むと、大きな鳥居が見えますので、そのまま直進してください。
 
- 上宮天満宮が見えるT字路に出たら、右に曲がります。
 
- トンネルを通り抜け、一つ目の信号を渡った後、右に進みます。
 
- 50mほど直進すると、左手に「明光義塾」の隣に当店があります。
 
 
駐車場のご案内 
- お店から西に50m進んだトンネル手前の信号を渡った右側に、駐車場があります。
 
- 駐車場の番号は【7番】です。小さな看板が目印ですので、そちらを目印にお進みください。
 
 
 | 
  | 
| 営業時間 | 
9:00~19:00※メニューにより最終受付時間が異なります。※完全予約制のためご予約がない場合休業します。 | 
  | 
| 定休日 | 
火曜日・第三月曜日 | 
  | 
| 支払い方法 | 
Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners Club/UnionPay(銀聯)/Discover/電子マネー/QRコード決済 | 
  | 
| 予約URL | 
https://lin.ee/MDdOCMl | 
 | 
| 座席数 | 
1席 | 
  | 
| スタッフ数 | 
1人 | 
  | 
 
 
 
ご不明な点がございましたら
お気軽にご連絡ください